リノベーション 物件一覧
倉庫部分をカフェルームへリノベーション part2

構造・種別 | 一戸建て |
築年数 | ― |
工事面積 | ― |
工事期間 | ― |
費用 | 約95万円 |
社員の休憩スペースや外部のお客様との打ち合わせスペースが欲しい……そんなご要望をお持ちのお客様。自社ビルの1F倉庫が未活用部分を活かすべく、大規模リノベーションによるカフェルーム創設のご相談をいただきました。
ご相談のきっかけとなったのが、先日壁紙を張替えリニューアルされた当社ショールーム「ヒトハコ」。無垢木材の香り溢れるショールームの雰囲気を気に入ったお客様が「自分の会社のカフェルームも、こんな雰囲気にしたい!」とお話くださいました。
----------------------------------------------------------
部分ごとに紹介させていただく今回の施工事例 part2は木の香り溢れる明るいカフェルーム!
まず施主様よりご希望があったのは大きな「大黒柱」を入れること。県内の材木屋さんにお願いし、いくつかの柱の中から大きく色味も美しいヒノキの大木を仕入れました。全長4mを超える大木は1Fスペースに入りきらないほどでしたが、余った部分は小さな丸テーブルに利用し統一感のあるお部屋となりました。
また、打ち合わせの中で「セミナーもできるスペースを併設したい」とご要望があったため、大きな空間を仕切れるよう、天井からの大きな可動パーテーションをデザイン。多用途に使いやすい空間を目指しました。会議用の机や椅子が目立ちすぎないよう、色味を調整して家具を選ばせていただきました。
天井部分には元々の梁型を活かした無垢のデザインパネルが設置されています。カフェルーム側には無垢木材の中でも重厚感のある「ウエスタンレッドシダー」をチョイスしました。造作家具もリノベーションに合わせて入れさせていただき、オリジナル&リラックスできる空間が実現いたしました。
ご相談のきっかけとなったのが、先日壁紙を張替えリニューアルされた当社ショールーム「ヒトハコ」。無垢木材の香り溢れるショールームの雰囲気を気に入ったお客様が「自分の会社のカフェルームも、こんな雰囲気にしたい!」とお話くださいました。
----------------------------------------------------------
部分ごとに紹介させていただく今回の施工事例 part2は木の香り溢れる明るいカフェルーム!
まず施主様よりご希望があったのは大きな「大黒柱」を入れること。県内の材木屋さんにお願いし、いくつかの柱の中から大きく色味も美しいヒノキの大木を仕入れました。全長4mを超える大木は1Fスペースに入りきらないほどでしたが、余った部分は小さな丸テーブルに利用し統一感のあるお部屋となりました。
また、打ち合わせの中で「セミナーもできるスペースを併設したい」とご要望があったため、大きな空間を仕切れるよう、天井からの大きな可動パーテーションをデザイン。多用途に使いやすい空間を目指しました。会議用の机や椅子が目立ちすぎないよう、色味を調整して家具を選ばせていただきました。
天井部分には元々の梁型を活かした無垢のデザインパネルが設置されています。カフェルーム側には無垢木材の中でも重厚感のある「ウエスタンレッドシダー」をチョイスしました。造作家具もリノベーションに合わせて入れさせていただき、オリジナル&リラックスできる空間が実現いたしました。
倉庫部分をカフェルームへリノベーション part1

構造・種別 | 一戸建て |
築年数 | ― |
工事面積 | ― |
工事期間 | ― |
費用 | 約427万円 |
社員の休憩スペースや外部のお客様との打ち合わせスペースが欲しい……そんなご要望をお持ちのお客様。自社ビルの1F倉庫が未活用部分を活かすべく、大規模リノベーションによるカフェルーム創設のご相談をいただきました。
ご相談のきっかけとなったのが、先日壁紙を張替えリニューアルされた当社ショールーム「ヒトハコ」。無垢木材の香り溢れるショールームの雰囲気を気に入ったお客様が「自分の会社のカフェルームも、こんな雰囲気にしたい!」とお話くださいました。
----------------------------------------------------------------------------
部分ごとに紹介させていただく今回の施工事例 part1は新設されたトイレのご紹介!
元々はご検討されていなかった部分ですが、カフェルーム専用のトイレをご提案させていただき、物置だった場所を改修工事いたしました。カフェルームにはセミナースペースもあり(お楽しみに!)、そちらの洗練された印象に合わせてエレガントな空間づくりl。男女でトイレの壁紙を変えるなど、こだわりポイントがたくさんございます。
男子トイレには木目横張の汚れ防止シートが、女子トイレにはアクセントクロス(柄物の壁紙)が張られていますので、施工写真をぜひぜひご覧くださいませ。見た目だけでなく「掃除も楽」なリフォーム&リノベーションを。お客様自身が気が付いていないご要望もヒアリングから引き出します!
ご相談のきっかけとなったのが、先日壁紙を張替えリニューアルされた当社ショールーム「ヒトハコ」。無垢木材の香り溢れるショールームの雰囲気を気に入ったお客様が「自分の会社のカフェルームも、こんな雰囲気にしたい!」とお話くださいました。
----------------------------------------------------------------------------
部分ごとに紹介させていただく今回の施工事例 part1は新設されたトイレのご紹介!
元々はご検討されていなかった部分ですが、カフェルーム専用のトイレをご提案させていただき、物置だった場所を改修工事いたしました。カフェルームにはセミナースペースもあり(お楽しみに!)、そちらの洗練された印象に合わせてエレガントな空間づくりl。男女でトイレの壁紙を変えるなど、こだわりポイントがたくさんございます。
男子トイレには木目横張の汚れ防止シートが、女子トイレにはアクセントクロス(柄物の壁紙)が張られていますので、施工写真をぜひぜひご覧くださいませ。見た目だけでなく「掃除も楽」なリフォーム&リノベーションを。お客様自身が気が付いていないご要望もヒアリングから引き出します!
店内内装工事 看板・カッティングシート取り付け工事

構造・種別 | 一戸建て |
築年数 | 2年 |
工事面積 | ― |
工事期間 | 1.5ヶ月 |
費用 | 約442万円 |
元店舗のお店を活かして、新店舗をご計画のお客様。以前のお店は座敷に長テーブルが並べられているレイアウトでしたが、より「ファミリー向けの、落ち着いて食事ができる空間」をご希望とのことでした。また、内装工事だけでなく店舗の看板・カッティングシートなども同時に施工をご要望でしたので、合わせて工事を行わせていただきました。
ターゲット層に合わせ、個室の間仕切りや小上がりスペースを工事させていただきました。また、入り口横にはファミリースペースをつくり、小さなお子様連れでも安心してくつろげる店内を目指しました。
内装は「落ち着いて夕食の時間を過ごせるように」と考え、落ち着いた色合いの壁紙を施工。黒×ベージュの室内でゆっくりと食事を楽しんでいただければと思います。
屋根上の看板は、赤城おろし(群馬県の強風)に負けないように、頑丈に設置いたしました。ガラス面には半透明のカッティングシートを採用し、外からの視線が気にならない工夫をさせていただきました。
ターゲット層に合わせ、個室の間仕切りや小上がりスペースを工事させていただきました。また、入り口横にはファミリースペースをつくり、小さなお子様連れでも安心してくつろげる店内を目指しました。
内装は「落ち着いて夕食の時間を過ごせるように」と考え、落ち着いた色合いの壁紙を施工。黒×ベージュの室内でゆっくりと食事を楽しんでいただければと思います。
屋根上の看板は、赤城おろし(群馬県の強風)に負けないように、頑丈に設置いたしました。ガラス面には半透明のカッティングシートを採用し、外からの視線が気にならない工夫をさせていただきました。
パーテーション設置

構造・種別 | マンション・アパート |
築年数 | 20年 |
工事面積 | ― |
工事期間 | 0.0ヶ月 |
費用 | 約85万円 |
事務所内を新たに業務スペースとセミナールームに分けることを検討されていたお客様。元々は小さなパーテーションを使っていたということですが、範囲の狭さや音が遮れない問題などがありました。
そこで、今回は床から天井までの大きなパーテーションをご提案。お客様のご希望で事務所への入口ドアとセミナールームのドアを二ヵ所、二種類取り付けました。「お洒落なドアにしたい」ということでしたので、形状や色を丁寧にヒアリング。大変ご満足いただけました。
パーテーションなどの事務用品なども、できる限りお客様のイメージに合うようにご紹介いたします!ぜひお気軽に、ご相談くださいませ。
そこで、今回は床から天井までの大きなパーテーションをご提案。お客様のご希望で事務所への入口ドアとセミナールームのドアを二ヵ所、二種類取り付けました。「お洒落なドアにしたい」ということでしたので、形状や色を丁寧にヒアリング。大変ご満足いただけました。
パーテーションなどの事務用品なども、できる限りお客様のイメージに合うようにご紹介いたします!ぜひお気軽に、ご相談くださいませ。
内装・電気・外構工事、看板製作・設置、店舗デザイン

構造・種別 | 一戸建て |
築年数 | ― |
工事面積 | ― |
工事期間 | 1.0ヶ月 |
費用 | 約250万円 |
市内で人気のお惣菜&おむすびやさん、「ころむす」さん。
この度、店舗となりの敷地に会員制のお米クラブ「米助」がオープンいたしました!
希望のデザインや内装材……1つ1つ、オーナー様と丁寧な打ち合わせをすることで
イメージ通りの店舗づくりを予算内で実現することができました。
アクセントの壁紙やバンブー素材のブラインド、室内に合わせた造作家具で
温かみのある室内デザインのまとまりを持たせています。
また、店舗の印象を決めるおむすび型のかわいい看板。
こちらはオーナー様の奥様が書かれたデザインをカタチにさせていただきました。
当社ではデザイン段階からの店舗企画、リノベーションのご相談も受け付けております。住まいやお店作りの際「この内容は誰に相談しよう……?」とお悩みのことがありましたら、ぜひご相談くださいませ。
●惣菜スタジオ ころむす
〒370-0864
群馬県高崎市石原町3267-1
電話番号 027-327-0124
フリーダイヤル 0120-970-604
FAX 027-327-0096
AM11:00 ? PM2:00
PM4:00 ? PM7:00
※日曜・月曜はPM2:00まで
定休日 火曜日
この度、店舗となりの敷地に会員制のお米クラブ「米助」がオープンいたしました!
希望のデザインや内装材……1つ1つ、オーナー様と丁寧な打ち合わせをすることで
イメージ通りの店舗づくりを予算内で実現することができました。
アクセントの壁紙やバンブー素材のブラインド、室内に合わせた造作家具で
温かみのある室内デザインのまとまりを持たせています。
また、店舗の印象を決めるおむすび型のかわいい看板。
こちらはオーナー様の奥様が書かれたデザインをカタチにさせていただきました。
当社ではデザイン段階からの店舗企画、リノベーションのご相談も受け付けております。住まいやお店作りの際「この内容は誰に相談しよう……?」とお悩みのことがありましたら、ぜひご相談くださいませ。
●惣菜スタジオ ころむす
〒370-0864
群馬県高崎市石原町3267-1
電話番号 027-327-0124
フリーダイヤル 0120-970-604
FAX 027-327-0096
AM11:00 ? PM2:00
PM4:00 ? PM7:00
※日曜・月曜はPM2:00まで
定休日 火曜日